top of page

弓道で使用する道具等

弓道で使用する道具には、弓・矢・弽などがあり、個人でそろえると安いものでも5万円以上かかります。初心者のうちは道場で無料で借りることができます。
その他、試合に出場したり、昇段審査を受けるときには弓道着(1万円程度)が必要になってきます。

弓(和弓)

弓.jpg
弓道で使用する弓は、和弓と呼ばれ、全長七尺三寸(約221cm)が標準(並寸)とされ、使用する人の体格などに合わせて一寸ごとに長短の長さがある。身長170cmまでの人は並寸、それ以上は二寸伸びを用いるのが通常である。
​種類は、弓師の作製する昔ながらの竹弓と工業品の合成弓(グラスファイバー弓、カーボンファイバー弓)があり、竹弓で6万円以上、合成弓で3~6万円である。

矢.jpg
弓道で使用する矢は、アーチェリー等他の弓競技のものと比較して長い。(目安は使用者の身長の半分+10~15cm)
​種類は、矢師の作製する昔ながらの竹矢と工業品の矢があり、工業品の場合ジュラルミン製やカーボン製のパイプが使用される。弓力が強い場合重いものを用いる。
矢に使用する羽根は、鷲・鷹類、白鳥、七面鳥等、鳥の羽を使用する。
​値段は、矢に使用する箆(シャフト)の材質と羽根の種類で決まるが、初心者用には6本組みで2万円以内のものがある。

弽(ゆがけ)

弽.jpg
弓を引く際に右手にはめ(挿(さ)すという)、弦から右手親指を保護する。
各個人の手の大きさに合わせたものを選んで使用する必要がある。手入れと用い方によっては、長い年月使用することができる。
​値段は1万円台のものからある。

弦.jpg
弓にかけて使用する。材料に麻を使用した麻弦と、合成繊維を使用した合成弦などがあるが、耐久性と経済性の面から、現在はほとんどの場合合成弦を用いる。弓力が強い場合には目方の重い(太い)ものを使う。
​値段は1本500円~。

弓道着

CIMG0751-2.jpg
試合及び審査にて使用する弓道着は、上着として弓道衣(白)又は和服に帯を締め、袴(弓道衣の時は男子は黒、女子は黒または紺)を着用する。(和服では縞袴等を着用)また、白足袋が正式となっている。
袴は男女とも馬乗り袴(襠のあるもの)を推奨している。男女で帯の位置や紐の結び方が異なるので注意する。
​女子は胸の保護のため、胸当をつける。
​練習時は、道場によってはジャージ等でも可能である。

その他

CIMG0754-2.jpg
その他では、矢を保管するための矢筒、弓を保護するための弓巻や弓袋、弽を保管するための弽袋、予備の弦を保管するための弦巻、弽の滑り防止のギリ粉等がある。
bottom of page